• ホーム
  • お知らせ
  • リリースノート
  • ログイン
  • ホーム
  • お知らせ
  • リリースノート
  • ログイン
ホーム/よくあるご質問(FAQ)/A-Portal/連続コマを無効にした時と有効にした時の表示と出欠データはどうなりますか。

連続コマを無効にした時と有効にした時の表示と出欠データはどうなりますか。

2024年7月2日

連続コマの場合、出欠登録画面には1コマだけ表示されます。
コマ分割登録がされている場合は、それぞれ1コマずつ表示されます。

・連続コマ登録からコマ分割登録に変更した場合  
 ⇒1コマ毎に出欠が取れるようになります。
  分割前に出欠登録された授業についても、同様に分割されます
  例:1限~3限「出席」⇒ 1限「出席」2限「出席」3限「出席」
  表示:1限~3限で1コマ⇒1限、2限、3限で1コマずつ

・コマ分割登録から連続コマ登録に変更した場合
 ⇒1コマに集約されますのでご注意ください。
  例:1限「欠席」2限「出席」3限「出席」⇒ 1限~3限「欠席」
  表示:1限、2限、3限で1コマずつ⇒1限~3限で1コマ

関連記事
  • 卒業生はいつまでA-Portalにログインできますか。
  • 正しいメールアドレスを登録しているのに、「メールアドレスが間違っている・・・・・・」とエラーになります。(バウンスメールの解除方法)
  • GPAの表示は小数点第何位までですか。また、四捨五入して表示されていますか。
  • 夜間ログインができませんでした。
  • 保護者メッセージ登録を行いましたが、メール通知は送信されますか。
  • 保護者がパスワードを忘れた際は、どうしたらいいですか。
A-Portal
  • 連続コマを無効にした時と有効にした時の表示と出欠データはどうなりますか。
  • 卒業生はいつまでA-Portalにログインできますか。
  • 正しいメールアドレスを登録しているのに、「メールアドレスが間違っている・・・・・・」とエラーになります。(バウンスメールの解除方法)
  • GPAの表示は小数点第何位までですか。また、四捨五入して表示されていますか。
  • 夜間ログインができませんでした。
  • 保護者メッセージ登録を行いましたが、メール通知は送信されますか。
  • 保護者がパスワードを忘れた際は、どうしたらいいですか。
  • 保護者アカウントになりすましログインはできますか。
  • 掲示板登録で対象者を選択したが、対象者以外も閲覧できます。対象者のみが閲覧できる方法はありますか。
  • 「共有情報」と「サポートメモ」の使用方法を具体的に教えてください。
  • 出席登録に使用するパスコードの有効期限の初期設定時間は変更できますか。
  • 操作方法がわかりません。どこかで確認できますか。
  • なりすましログインと実際のログインで表示される内容が違うのはなぜですか。
  • 画面にマウスポインタが表示されなかったり、登録やファイルダウンロード等のボタンが反応しない等の症状があります。どうすれば良いですか。
  • 学内ネットワークに接続していても「学外からは参照できません」とエラーが表示されます。
  • 未調査は休みがちアラートメールの対象になりますか。また、送信条件は何ですか。
  • Google Chrome で文字化けする画面があります
  • サポートしているブラウザは何ですか
  • ログイン出来なくなりました
カテゴリ
  • A-Portal
  • Assessmentor
  • E2Survey
  • melly_クラスSNS機能
  • melly_学生証機能
  • melly_通知/保護者ポータル機能
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright ©株式会社学びと成長しくみデザイン研究所. All rights reserved.